NO.63 提示。 [娘と]

*ダンス・パーティ*
最終的確認をしなかったばかりに
こじれにこじれてしもぅた感じ?
悪いようにはされないだろう、との全幅の信頼。

*カスミソウ*
2日の朝。耳打ち。。
「あなたさえ良ければ、週5日のフルタイムでも構わないので考えてみて」
前日の夕方、営業マンの必死の説得があったのは言うまでもないんやろ。
優しい声音で、こぅも手のひら返すよぅなコトを。
「今すぐの返事はいいの。考えてみてくれないかな?」

*バラ*
「ムカつくぅ~~~!」
「あとはアンタの望むとおりにしたらエエねんって。」
「1年更新の継続だけはしないつもり。
絶えられないもんな。。
だけん週に何日でようと 新し仕事を始めたら中途半端になるんは分かっとる。
誰に引き継ぐってね?社長しかいてへんやんね?
その社長がなんにも理解しようともせぇへんのに
やる意味あんのかってぇ話なんだよなぁ。。」

*サルビア(?)*
「製造の仕事、手伝ぅたらアカンみたいな言われかたしたらさ
パパッと終わってまぅネットショップの初期登録したら
あとは何して過ごす、ってね?
HPにしろ管理するってのは毎日のことやありゃせんからさぁ。。」

*アメリカン・ブルー*
週末。
娘は社長に回答してん。
「中途半端な仕事にしかならへんけど、それでもエエんやったら
9月まで、週3日でやってこぅと思います。
今すぐにでも辞めたい気持ちには変わりないんですが。。」
「そぅ。また検討してみます。ありがとう。」

*フクシア*
「なぁオカン。社長、『ありがとう』言うてなかった?
アレってどんなん?
ウチが会社の経営を加味して出した結論やと思うたんやろか。
それやとしたらお門違いなんやけどぉ。
腹立つわぁ~!」
「アンタの気持ちもわかるけど、結論を提示できたんやから
こっからは『東京暮らし♪』に向けて
自分の頭ん中とか気持ち良ぅしてやりぃな^^
オカンはすでにアンタらの東京暮らしばっかを夢見とるんやでぇ」

*唯一のお野菜、チンゲンサイ*
今日の写真は、我が家の花々どした。
娘の居る内にレンガ積みば手伝ぅて貰わんとな。
おはようございます
素敵な花が咲いてますね~
夢は大切ですよ
お互いに頑張りましょうね
by kazu-kun2626 (2016-06-04 06:49)
手のひらを返したようなことを平気で言う経営者信用して
大丈夫なのかなぁ?
他の社員に説得されて重大さに気が付いたのかもしれないけど・・・
取りあえず一件落着かな。
娘さんにとって良い方向に向かっていくといいですね。
お庭の花達どれも素敵です。
by 彩風 (2016-06-04 16:59)
んー、なんだか ちょっとモヤモヤだね。
気持ちをもっと先に持って行って
手段として、働いたらいいのかな?
難しいね。
小さな葉っぱの野菜、いいね。
プランター菜園、やってみようかな?
なんかね、少しずつ成長する とか
穏やかなもの すごく欲してる気がするんだ。
by 甘納豆 (2016-06-04 22:50)
モヤッとしてるね
どうなのかしらね、
ご自分大事で、ご都合主義かなって思うけれど
割りきって、つぎへの一歩に向けてね
チンゲンサイ、優しい緑でいいな
by engrid (2016-06-04 23:41)
あれこれと何かしら割り切れない気持ちはあるだろうけど、
ここは我慢して東京暮らしに向けて進まなきゃね^^
娘さん、もうちょっとの辛抱だね。
もさもさと茂ってるチンゲンサイ、いいね♪
すでに美味しそう^^
by あおい (2016-06-04 23:54)
suzu*さんのお庭、たくさんのお花が咲くのね。
なごむし、楽しそう^^
色々と気持ちを切り替えていけたらいいね。
許せない気持ち。割り切れないもの・・たくさんあるだろうけど。。
by sae (2016-06-05 22:38)